【仁王2】オレンジアイコン(移植)の特殊効果を白アイコン(継承)にする方法

仁王2

移植アイコン(オレンジ)の特殊効果を継承アイコン(白)に上書きする手順についてです。オレンジアイコンの特殊効果がレアで、使い回す可能性があるなどの理由でとっておきたい場合に必要な方法となります。

方法というと大げさですが、ゲーム内での説明があまり詳しくされていないので見逃す方もおられるだろう、ということで書いときます。

不安な方は、あらかじめバックアップをとっておくといいでしょう。

スポンサーリンク

オレンジアイコン(移植)の特殊効果を白アイコン(継承)にする方法

1.特殊効果の枠を全て埋めた白アイコン(継承)付きの装備品を用意する

まずは特殊効果の枠がいっぱいに埋まった継承(白)アイコン付きの装備品を用意する。

手持ちになければ鍛造で作成。

固有効果が2つあるものを選び、神器で作成する。おすすめは、必要素材が汎用のみの画像の弓馬の中鎧のようなもの。使用する神器の欠片は1つでいい。

継承(白)枠のないものを完成させる。神器だとこの時点で6枠。

先ほどつくった装備をベースに、魂合わせでいらない白アイコンの特殊効果を継承させる。これで特殊効果の7枠全てが埋まり、第一段階終了。

ちなみに、固有効果が2つのもので継承枠のない神器を作成するのは、枠を埋めるためだけにレアなオレンジを消費しないためです。

2.オレンジアイコンの特殊効果を白アイコンに移植して上書きする

次に、できた装備品の継承枠にオレンジアイコンの特殊効果を上書きする手順。

第一段階でできた装備品を魂合わせのベースとし、とっておきたいオレンジアイコンの特殊効果のついたものを素材に選ぶ。

(一応ですが、ここで素材とするほうの愛用度は最大でないと移植できません。)

分かりづらいが、魂合わせの素材とする装備品を選択する画面で、画面右下に「(R2)完成品の別候補を見る」という項目がでる。

ベースとなる装備品の枠がいっぱいの場合、この操作によって移植先を任意の場所に指定できる。

ということで、オレンジアイコンの特殊効果の移植先を、白(継承)アイコンに指定する。

完成

完成品。オレンジアイコン(移植)の特殊効果を白アイコン(継承)にすることができた。

(念のためですが、移植した時に特殊効果の数値が下がっているように見えるのは、愛用度が0に戻ったからです。もちろん、数値は据え置き。)

仁王2の記事をまとめました

コメント

タイトルとURLをコピーしました